2025年01月06日
日本の未来
↓この記事は民主党政権時代に書いた記事です。
その後、再び自民党政権になりましたが、自民党政権
となっても状況はまったく改善していないように思い
ます。今の自民党政権はダメなので、再度、政権交代
をした方が、日本のためになるような気がします。
日本は今、本当に正念場にあると思います。
国政は、中国と韓国の傀儡政権ではないかと思える
ような国益を大きく即なう政権が牛耳っています。
情報統制まで行い、まるで日本を中国のような国に
したいような印象を受けます。
でも、現政権になって良かったことがあります。
それは、政治に関心を持つ国民が増えたという事です。
「だれがやっても政治は同じ」とかつてよく言われましたが、
それは同じ政党内で首相が変わっていたからです。
政権交代後では、その論理はあてはまりません。
日本国、日本人の主権、財産、安全を守らない現与党
では話になりません。
早く、日本国、国民のための政治を行う政権と交代を
しなければなりません。
良く当たる占いがあれば、日本の10年後を見てみたい
です。
万一、現与党が10年後も第1党となっていれば、日本は、
中国の日本民族自治区となっていてもまったく不思議では
ないです。
その後、再び自民党政権になりましたが、自民党政権
となっても状況はまったく改善していないように思い
ます。今の自民党政権はダメなので、再度、政権交代
をした方が、日本のためになるような気がします。
日本は今、本当に正念場にあると思います。
国政は、中国と韓国の傀儡政権ではないかと思える
ような国益を大きく即なう政権が牛耳っています。
情報統制まで行い、まるで日本を中国のような国に
したいような印象を受けます。
でも、現政権になって良かったことがあります。
それは、政治に関心を持つ国民が増えたという事です。
「だれがやっても政治は同じ」とかつてよく言われましたが、
それは同じ政党内で首相が変わっていたからです。
政権交代後では、その論理はあてはまりません。
日本国、日本人の主権、財産、安全を守らない現与党
では話になりません。
早く、日本国、国民のための政治を行う政権と交代を
しなければなりません。
良く当たる占いがあれば、日本の10年後を見てみたい
です。
万一、現与党が10年後も第1党となっていれば、日本は、
中国の日本民族自治区となっていてもまったく不思議では
ないです。
Posted by おいどーん at 10:22